忍者ブログ
お知らせだったりレポートだったり日常だったり
2025/04/22  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ちょっくらお久しぶりです。
多分今日の夜にもう1回更新すると思います。

昨日と今日、受験する予定の大学のオープンキャンパスに行ってきました。
本当は学院大学を指定校推薦1本で受けようと思ってたんですけど、先生に「今の調子なら元々本命だった外国語大学に挑戦するべき」って言われてどうしようかなって思ってたんですよ。
正直今日まですごい悩んでましたね。
だって外大の指定校は確実に取れないって言われたから学院1本に決めたのに、まさか一般推薦なら可能性あるなんて急に言われたら…

でも、今日で決定しました。
やっぱり外国語大学行きたい!!
何ていうか、学院は微妙ですね。
授業はついていけそうだけど、大学の雰囲気が…あんまり楽しめなさそうでした。
それに比べて外大は、やっぱり雰囲気が良い!
まじめだけど充実できそうな感じでした。
心配していた外大の留学制度も、去年くらいから人数制限が無くなって一定水準をクリアしていればほぼ全額大学側の負担で行けるとのことですので、もう文句ないです。

ただ成績がなあ…こう思うと1年のころからしっかりやっておけばよかったと後悔。
今の成績だけだと外大の指定校も狙えるのに、確実に1・2年の成績が足を引っ張っている…
まあ過ぎたこと気にしてても何にもならないし、これから頑張って成績あげます。


最近よく元同中の人と遊ぶ…今日も一緒に買い物行ったけどやっぱ楽しかった…

拍手

PR


願って戦う女の子■

このシリーズお久しぶりです!
さて今回は前回のPEACH-PIT先生繋がりでしゅごキャラ!
これは正直、アニメは途中で見るのやめちゃいました。
漫画をずっと読んでたんですけど、あむちゃん好きくない!(笑)
かわいいんですけど、あの誰にでもきゅんとしちゃうところがなあ…
私はイクトより唯世くん派だったので、唯世くんを好きって言いながらイクトといい感じになっちゃうあむちゃんに怒ってました(ΦёΦ)
みんな大体イクトか空海。でも私は絶対唯世くん。王子キャラ大好き。
そして私が一番好きだったキャラがりまちゃん。
あの子の外見も性格も全部好きでした。
何より変身したときの格好と戦い方が!ピエロって!ドツボ!!!
あの頭の重さも好きでした(笑)

それにしてもダイヤの存在感薄すぎ…
(ダイヤの卵描くの忘れたので背景出演です)

拍手


こんばんは。
最近ちょっと更新続けられてたのに…!
何だか5月病みたいな気分です。やる気がでないよー
てことで今日は戦う女の子シリーズ中断してだらだら綴ります。

っていうのは最近よく自分の絵について考えるようになりました。
画力じゃなくてね。絵柄とか塗り方とかの自分の理想について。
(画力のこと考え出したらキリが無いし落ち込むので今は考えないです)
私の今の絵が好きかって聞かれたら、正直どちらとも言えないんですよ。
いや好きです。好きなんですけど。
まずアナログとデジタルで絵柄変わってくるのが嫌です。
どっちも好きなんだけど、できればアナログの絵柄で統一させたい…
でもこれずっと考えてるんだけどどうしたらいいかわかんないんですよ。
どうすれば統一できるの…スキャンして上からなぞるとか?

そして絵柄自体は好きなんですけど、塗りは好きじゃないです。
やっぱりソフトの使い方が未だに分かってないからっていうのもあるんですけど、いまいち自分の好みの塗り方が見つけられない。
いろんな絵を見て「あっこの人の塗り方好きだなあ」っていうのはあるんです、たくさん。
でもそれはその人の描く絵だからいいのであって、真似して自分の線画に塗っても好みのものにはならない。
簡単に言っちゃうと自分の塗り方を見つけられてないんですよね。
全体的にいろんな人の塗り方を真似してるから好きになれない。
メイキングとか見てると、大体の人が線画より着色の方が好きって言ってるような気がするんですけど、私あれ理解できない(笑)
線画描く方が好きだし、着色は正直つらいときもあります。
だからフォルダ内には線画オンリーのとかいっぱい詰まってます(笑)
てことはやっぱり初歩的なところから学ばないとだめっぽいですね…ソフトの使い方…
今SAI使ってるんですけど、SAIは小学校?中学校?の頃から使ってるんですよ。
まさか未だに分かってないなんて!!!!!!
ブラシとか初期設定のままですし…DLなんてしたことないですし…
そもそもSAI用のDLできるブラシとかあるんですか?
…黙ります!勉強します!_(:3 」∠)_

書いてて「これ結局画力とかそっち系の話になってんじゃないの?」って思いましたがあくまでももっと違う方向の話と思ってください。
だってそうじゃないと結局「もっと上手くなれ」ってだけの話になっちゃいますもんね!
文章・表現力ももっと高めたいと思います。

拍手



奪って戦う女の子■

これだけどう考えても系統違うけど第7弾はローゼンメイデン。
よく考えたら『戦う女の子』って変身しなくても戦うのは戦うじゃないね。
そしてここらへんから時系列ばらばらになってゆきます。

この作品は私の人生の分岐点な気がします(笑)
とにかくドール全員がかわいい!そして話は切ない!
これにはまったの小5…?小5でこれは刺激的でした。
私は真紅が好きです。お姫様だっこしたい…!
当時そっち系の病気()真っ盛りだったので、ドールとかアリスゲームとかローザミスティカとかの設定が大好きでしたね!
漫画もDVDも持ってます。
トロイメントのDVDボックス買って初回限定版だったので真紅のフィギュアついてきたんですよ。
妹に人形遊びで使われて髪の毛折れましたけどね!!!!!
また見直そうかなぁ…

これから部屋の大掃除を始めます。

拍手



歌って戦う女の子■

バイトがあると更新できない…
だだん!6弾はぴちぴちピッチ!
ようやく描けた…ずっと描きたかったんですこの子。
この作品は漫画も持ってます。原作はちょっとエロいですよね。
このアニメがやってた頃、よく友達とぴちぴちピッチごっこしました(笑)
歌って戦ってしかも人魚…素敵!
この作品の中だと、はのんが一番好きでした。百合シスターズも!
ヒッポの擬人化はものすごくかわいい。敵キャラとの恋も好きです。
みかるは今でも好きになれない!あの子のせいでただの昼ドラものに…
るちあの声は正直ひどいですよね(笑)当時も下手だなあと思いながら(ry
この作品の曲はどれも素敵ですよね。今もiPodに入ってます。

このシリーズ描いてると見直したくなってくる。
でも時間がない!忙しいのは好きですが、忙しすぎるのもアレですね。

拍手

prev  home  next
忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)